|
 |
|
ERアップデート 2018 in 沖縄 終了レポート |
臨床研修プログラム研究会&株式会社エスミ主催の救急・総合診療系セミナー「ERアップデート」は今回、25回目の開催を迎えることができました。今回も、講師の先生方、企業や団体の皆様、そしてご参加いただきました全国の熱い志を抱かれた先生方に、心より感謝申し上げます! 2016年から始まった企画「症例フリーマーケット!冷や汗症例大検討…大健闘!?」も、講師の先生方の各症例との向き合い方やカンファレンスを進める際のポイントなど、他ではなかなか触れる機会の少ない貴重な知識と経験を得られる場として定着し、ご参加された先生方からは毎回高い評価をいただいております。 スタッフ一同、今後も先生方からのご意見をもとに、より質の高いセミナーとしてアップデートを続けていけるよう努めて参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます! |
[日 程] |
2018年7月6日(金)~8日(日) |
[会 場] |
Royal Hotel 沖縄残波岬 |
[対 象] |
初期/後期臨床研修医 |
[参加人数] |
141名 |
|
15:00 セミナー受付 16:00 Welcome Speech / 林 寛之 16:15 プレゼンの達人 / 林 寛之 |
17:00 ワークショップ(スキル) 1. 脈拍IOOの次はIOI / 今 明秀 |
2. この嘔吐はいったい・・・ ~嘔吐を解剖する~ / 林 寛之 |
8:00 ERトラブル事例の教訓 その1 / 寺澤秀一 |
8:30 目の前で痙攣が起きたら・・ / 上田剛士 |
9:00 ERトラブル事例の教訓 その2 / 寺澤秀一 |
9:30 Exchange Program -研修病院自慢- |
10:00-16:30 フリータイム [11:45-14:00] 症例フリーマーケット!冷や汗症例大検討!…大健闘!? |
16:30 ワークショップ(スキル) 4. 入れたけどうまく抜ける? / 箕輪良行 |
5. 風邪かしら? 風邪、なめんなよ! ERのPitfalls / 林 寛之 |
6. BPPVを耳石置換法で治しちゃおう / 上田剛士 |
7. 骨折り損のくたびれもうけ ~骨折・脱臼の診かた教えます~ / 小淵 岳恒 |
8:00 やばい胸部外傷、ちょろい胸部外傷 / 今 明秀 |
9:10 Visual Diagnosis in ER, Part20 / 小淵 岳恒 |
 |
 |
骨髄輸液の実習です。 コツ(骨)はつかめましたか? |
懇親会場にて。 沢山話せましたか? |
 |
 |
「冷や汗」症例検討会の会場。 その症例から得られたものは? |
講師の先生から語られるもの。 経験に裏打ちされた知恵が満載です。 |
 |
閉会式にて。 今後のご活躍を応援しております! |
次回は再び舞台を関西に移し、2019年2月2日(土)~3日(日)の2日間、 「ERアップデート2019 in 大阪」を開催いたします! ※次回は2日間での開催となります。 |
<参加者の声> |
小淵先生の講義が特に興味深かったです。 (卒後1年目)
楽しかった! (卒後2年目)
非常に勉強になりました。ありがとうございます。スライドの出し方、話し方によって、ここまで、聞き手の受け取り方が違う事に驚きました。 (卒後 - 年目) |
|
協力会社 |
 |
株式会社 医学書院 テレフレックスメディカルジャパン 株式会社 南西医療機器 株式会社 八戸市立市民病院 フィリップス・レスピロニクス 合同会社 福井大学医学部附属病院 株式会社 羊土社 レールダル メディカル ジャパン 株式会社 |
|
|
|
| © 2018-2025. ESUMI Co., Ltd.
|
|