| タイトル | 
	出版社 | 
	発行年月 | 
	
	
		
		| 胸壁症候群を「自信をもって」診療できる身体診察とエビデンス | 
		シーニュ | 
		2025/6 | 
		
		
		
		| 総合診療 2025年6月号 特集 シマから学ぶ、プライマリ・ケアの未来―いざ、素晴らしき離島医療の世界へ | 
		医学書院 | 
		2025/6 | 
		
		
		
		| 明日からの診療にきっと役立つ!医学のトリビア: エビデンスに基づく患者さんからのシンプルな質問への答え方 | 
		医学書院 | 
		2025/4 | 
		
		
		
		| 総合診療 2025年4月号 特集 内分泌疾患の常識チェック40問―めざせ黒帯 | 
		医学書院 | 
		2025/3 | 
		
		
		
		| 総合診療2024年9月号 特集 今伝えたいクリニカル・パール つくり方、使い方、活かし方 | 
		医学書院 | 
		2024/9 | 
		
		
		
		| ジェネラリストのための内科診断リファレンス 第2版 | 
		医学書院 | 
		2024/4 | 
		
		
		
		| ホスピタリストのための内科診療フローチャート第3版 | 
		シーニュ | 
		2024/3 | 
		
		
		
		| その症状はこう読み解く!臨床に役立つ神経解剖のツボ | 
		メディカル・サイエンス・インターナショナル | 
		 2023/2 | 
		
		
		
		| レジデントのための 内科診断の道標 | 
		日本医事新報社 | 
		2022/10 | 
		
		
		
		| ジェネラリストと学ぶ 総合画像診断: 臨床に生かす!画像の読み方・考え方 | 
		医学書院 | 
		2022/10 | 
		
		
		
		| ドゥガーウィン 診断のための診察と検査 | 
		メディカル・サイエンス・インターナショナル | 
		2022/9 | 
		
		
		
		| 救急外来で診る精神症状ガイドブック | 
		メディカルサイエンスインターナショナル | 
		2022/4 | 
		
		
		
		| Common Diseases Up to date | 
		南山堂 | 
		2022/4 | 
		
		
		
		| 総合診療 2022年4月号 えっ、これも!? 知っておきたい! 意外なアレルギー疾患 | 
		医学書院 | 
		2022/3 | 
		
		
		
		| 救急現場から専門医へ あの先生にコンサルトしよう! -各科コンサルトが劇的にうまくなる業界No.1のHow to 本 | 
		金芳堂 | 
		2021/3 | 
		
		
		
		| 総合診療 2021年6月号 この診断で決まり! High Yieldな症候たち -見逃すな! キラリと光るその病歴&所見 | 
		医学書院 | 
		2021/6 | 
		
		
		
		| 高齢者診療で身体診察を強力な武器にするためのエビデンス 第2版  | 
		シーニュ | 
		2020/11 | 
		
		
		
		| プライマリ・ケア 外来診断目利き術50 (適々斎塾指南書)  | 
		南山堂 | 
		2020/10 | 
		
		
		
		| INTENSIVIST Vol.12 No.1 2020 (特集:生理学)  | 
		メディカルサイエンスインターナショナル | 
		2020/1 | 
		
		
		
		| 内科医に役立つ! 誰も教えてくれなかった尿検査のアドバンス活用術 | 
		医学書院 | 
		2019/11 | 
		
		
		
		| Dr.上田の もうダマされない身体診察: バイタルサインのみかたとフィジカルアセスメント | 
		 メディカ出版 | 
		2019/9 | 
		
		
		
		|  ホスピタリストのための内科診療フローチャート 第2版―専門的対応が求められる疾患の診療の流れとエビデンス― | 
		シーニュ | 
		2019/8 | 
		
		
		
		| medicina(メディチーナ) 2019年 増刊号 特集 一人でも慌てない! 「こんなときどうする?」の処方箋85 | 
		医学書院 | 
		2019/4 | 
		
		
		
		| レジデントノート増刊 Vol.20 No.8 COMMON DISEASEを制する! 〜「ちゃんと診る」ためのアプローチ | 
		羊土社 | 
		2018/7 | 
		
		
		
		| 内科病棟・ER トラブルシューティング | 
		金芳堂 | 
		2017/12 | 
		
		
		
		| レジデントノート 2017年7月号 Vol.19 No.6 尿検査を活用しよう〜検体を正しく扱い、色や尿沈渣などから情報を読み解き、より早く・正確な診療ができる! | 
		羊土社 | 
		2017/6 | 
		
		
		
		| 日常診療に潜むクスリのリスク: 臨床医のための薬物有害反応の知識 | 
		医学書院 | 
		2017/3 | 
		
		
		
		| あなたも名医! 夜間外来であわてない! ―エビデンスに基づく診療の極意 (jmed43) | 
		日本医事新報社 | 
		2016/4 | 
		
		
		
		| 非器質性・心因性疾患を身体診察で診断するためのエビデンス | 
		シーニュ | 
		2015/9 | 
		
		
		
		| 高齢者診療で身体診察を強力な武器にするためのエビデンス | 
		シーニュ | 
		2014/11 | 
		
		
		
		| ジェネラリストのための内科診断リファレンス: エビデンスに基づく究極の診断学をめざして | 
		医学書院 | 
		2014/2 |